いつか この身を超人気芸人にして、また君に会いたい 最近のこと(2017/08/11〜)

f:id:botchinocharisma:20170819003753j:image

生家のある町で撮った写真。

先週から、帰郷しています。

その模様もお伝えしていきます。

田舎で何にもなくて嫌気が刺して出ていった町も、久々に帰ってくると特別な優しい親しみを感じました。

 

金曜日。アパートの大家さんが変わったので、不動産屋に保険の手続きを仕直しに行った帰りに定食屋に寄った。その定食屋にはカウンター席がなく、4人掛けのテーブルに1人で座っていると、次々と客が来て男性2人と相席を余儀なくされた。40代男性と20代男性のおそらく会社の先輩後輩関係の2人。相席は初めの経験。不思議な空間だった。年の差があるであろう2人の男性はジェネレーションギャップを軸に「リア充アピール代行サービス」の存在について話し、盛り上がっていた。僕はスマホや不動産屋で貰った資料に目を落とし、注文した生姜焼き定食を待った。相席の気まずさ。全く絡まなかったが相席がスタートする時、会釈くらいした方が良かったのだろうか。生姜焼き定食が出来上がった。スーパーで買った豚肉に市販の生姜焼きのタレをかけて作る生姜焼きしか久しく食べていなかったので、一口目がとっても美味しくて感動した。老舗の定食屋の味をゆっくり味わっていると、前の2人が早々に完食し、店を出て行った。絶対なんか言われてるんやろうな。「彼超猫背で生姜焼き食ってたんですけどwww」とか。

 

土曜日。自信が欲しい。自信がないから、バイト先の女子大生にも話しかけることすりゃ出来ない。彼女とバイト先の同僚として対等な関係で接するには、僕はあまりにコンプレックスが多いし、社会的地位が未熟すぎる。いつか この身に知名度を纏わせて話しかけに行きたい。

 

日曜日。川谷絵音プロデュースのバンド企画の動画が面白かった。楽器出来る芸人って見栄え良いなーって思った。高一の時初心者用のギター買ったけど全く弾けへんもんなー。一応上京する時持ってきて部屋にあるから一曲くらい弾けるように練習してみるかー。ギター買ったのは一時期、神聖かまってちゃんみたいなロックスターに憧れてたから。だけど、作曲で挫折した。真似の仕方すらわからん。数ある創作の中でも作曲が1番むずいと思う。「ギター弾けるようになって作曲始めたとして、ベース、ドラムの音どうやって考えたらええんや?作曲とか無理くね?」ってなって諦めました。作曲家の頭って作り違うんやと思う。このブログの読者の皆さんは薄々感づいてらっしゃる方もいるかもしれませんが、僕がお笑い芸人を目指しているのは、「漫才なら俺でも出来んじゃね?」っていう慢心からです。だけど、ロックよりお笑いが1番好きだし、本気です。これからも応援宜しくお願いします。

 

月曜日。液晶化社会に対応するために目の保養を意識するようになってから、浴槽にお湯をためて、湯船に浸かるようになった。目の保養のためなので、従来の固定概念を覆し、頭まで浸かる入浴法「頭浸浴」を編み出した。今思えば、頭という超重要パーツを風呂で休ませることを考えるに至らなかったんだろうと疑問に思う。

f:id:botchinocharisma:20170815012307j:image

毎日、ブルーベリーサプリメント2粒、黒ごまスプーン2杯、用法通り飲んでいる。1ヶ月くらい続けているが、効果は目が疲れにくくなったかなーってくらい。

 

火曜日。「ミュージシャン」を「アーティスト」って呼ぶあれなんなん。「アーティスト」の和訳は「芸術家」って共通認識でいいよね?ということは「アーティスト」は広義的な意味を孕んでいて、ゴッホからYouTuberまで一括りで「アーティスト」。音楽家をカタカナ語で呼称する際は、広義的な意味を孕んでいる「アーティスト」を使うべきではなく、「ミュージシャン」と正確に呼ぶべきである。バカタレが。ええ加減にしーや。17日に高速バスに乗って兵庫に帰省します。平均的な人間よりも学校生活を円滑に送れず卒業し、友達がおりませんので家族以外と会う予定はありません。地元愛一切ございません。「地元」だとか「連れ」とかいう言葉も大嫌い。

 

f:id:botchinocharisma:20170817234403j:image

水曜日。時計の針が0時を刺すころバイトが終わり、9時20分発の高速バスに乗るため東京駅へ。有楽町の漫画喫茶に入り7時間パックで時間を潰す。東京に来て2年、生まれて20年になるが田舎者兼引きこもりなので漫画喫茶に入るのは今回が初めてだ。漫画喫茶の部屋に入って気づいたが、僕は狭い場所が落ち着くようだ。「キングダム」を読む。速読とかできないので5巻の王弟反乱編までしか読めなかった、7時間で。速読以前に集中力がない。キングダムは絵柄で敬遠していたけど読んでみると面白くて、流行ってるだけはあるなって思った。絵柄で敬遠するのはもう辞めよう。盛り上がった王弟反乱編以降どういう展開になっているのか気になる。

 

木曜日。9時20分バスに乗車。奇跡的に隣の乗客が不在。2人掛けの座席に1人で大股を開けてかなり楽だった。走行中、後ろの人に声をかける勇気がないので、座席は倒さなかった。僕の前の席のおっさんは何も言わず倒してきた。しかもチビチビ何回かに分けて。倒すなら一発で倒せや。鬱陶しい。バスや新幹線は全座席を最大まで倒した状態にして乗せてほしい欲しいと思った。そしたら、気色の悪い僕の我慢やおっさんの躊躇なんてなくなる。バスが大阪に入った。窓から大阪の街の公園を眺めていると、鳩にパンをあげているおっさんがいた。東京でも鳩にパンをやる人なんて時々見かける光景だが、その大阪のおじさんはパンを振りかぶって投げていた。パンをより遠くに飛ばそうとしていた。近づいてきていた鳩を陽動していた。パンの遠投を見れる大阪、やっぱ面白い。

 

 

 

f:id:botchinocharisma:20170819003208p:image